『TALIMEMO』たりめも

ゲーミングPCを買ったおばさんの日常

マイクアームは下からだったり。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。たり。です。

コントロールモード復活が待ちきれません。

今日はヘムロックがいい感じでした。

 

 

PCの周辺機器がだんだんと増えてきて、一体どこへ行こうとしているのかわからない配信者でもないのにマイクを購入したおばさんです。

ちなみにこちら、せっかく買ったのにそんなに違いを感じられないらしくちょっと悲しくなったっていう記事です▼

h1kari365a.hatenablog.com

 

で、マイクを買ったからにはマイクアームっていうものが必要なわけで。

多いのはモニターの後ろを通ってモニターの前面上部にマイクがくる感じだと思うのですが、PCを使うたびにマイクを使うわけではないので常にアームが視界に入るのが嫌だったので、モニターの下から出るタイプのこちら▼

Elgatoのマイクアームにしました。

使わないときは本体とモニターの間に折り曲げておいてスッキリ。

ゲーム中もモニター(2枚とも)の邪魔にならないので良きです。

 

ただ机の天板に固定する時に、すでにモニターアーム2つと配線が床に垂れないようにつけているラック▼があるのでめちゃくちゃ大変でした。

こんな感じの。

これがないとコードが全部床に垂れちゃうので無理。

でもこのラックの中のコード類も多すぎてぐちゃぐちゃなんですけどね……

 

キーボードとかコントローラーとか以外のアームとかラックとかの小物でも積み重なって結構な出費になりますよね。

アーム3本でZG01買えるしね……

 

マイク一つにしてもアーム、ケーブル、ショックマウント、ポップガード……もう欲しくなったらきりがない。

ヘッドセットならそれ一つで完結なのにね😅

 

せっかく買ったので頑張って使いこなしたいのですが、マイクに関してはどうにも自分の声がまだ嫌すぎて動画とかには入れられず。

いつか慣れる日がくるのかしら?

 

 

かわいい声がうらやましいわ……